Agreement
スクールリエット会員規約
入会
- 初めて受講される方は会員登録してご入会ください。入会は無料です。
- 入会の取り消し・退会の事由が生じた場合は、教室にて退会のお手続きをしてください。
- 会員は何講座でも受講できます。ただし、各講座所定の受講料が必要です。
- 会員の有効期限は最後の講座を終了されてから3年です。
受講料
- 受講料は月のはじめにその月の受講料を前納していただきます。(6ヵ月講座、資格認定講座など全回数分の受講料が必要な講座もあります)
- 受講料には、特に明示した場合を除いて、教材費・テキスト代・資料代などは含まれていません。これらの諸費用についても原則として前納していただきます。諸費用の有無、金額については、教室までお問い合わせください。
- 当月分として納入された受講料等を他の月の受講料等へ振り替えることはできません。
- 受講料は原則としてお返しいたしません。ただし、次の場合に限りお返しいたします。
- 講座が不成立の場合、または、講師や当教室のやむを得ない事情により1回も実施できなかった場合は、受講料の全額をお返しいたします。
- 講座が休講になり補講も実施できなかった場合は、当該休講分の受講料をお返しいたします。
- 講師や当教室において既に注文が完了した教材費等の諸費用については払い戻しができない場合があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
講座の開講・中止
- 講座は定員になり次第、受け付けを締め切ります。(以後キャンセル待ちとなります) 受講者が一定数に達しない場合など、やむを得ず講座の開講を中止することがあります。その場合、お支払い済みの受講料等はお返しいたします。
- 講師の急病や事故、交通機関のストライキや天災地変などのため、やむを得ず休講することがあります。その場合はまず補講を検討しますが、事情により補講できないこともあります。補講ができない場合は、休講分の料金をお返しいたします。
- 講師の病気など、事情により他の講師が代講することがあります。
- 台風や大雪など荒天により、交通機関の運行に大きな影響が予想される場合、休講もしくは予定の講座内容を一部変更する場合があります。
- 講座を中止されたい場合は、前月末までに受講中止のお手続きをしてください。(お電話でも受け付けます)事前に届け出がない場合はレッスンの継続意志があるものとし、無届け欠席扱いとなり、受講料を継続してお支払いいただく事になりますのでご注意ください。
受講に際して
- レッスンをお休みされる場合は必ず教室までご連絡ください。ただし、お客様の都合によりお休みされる場合は振替レッスン・受講料の返金はできません。
- 講師やほかの受講者に迷惑をかける行為があると当社が判断した場合は、受講をお断りすることや、退会していただくことがあります。
- 教室内では携帯電話の電源をお切りいただくか、マナーモードにしてください。
- 講座の録音、録画、写真撮影はお断りします。
- 原則として受講生以外のご入室(お子様連れ等)はご遠慮ください。お子様に付き添われる保護者の方は講師と相談の上、入室可能です。
- SNSを含む他の媒体に講義内容を転載すること、また、講座で配布した教材を受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので、固くお断りいたします。
- 講師や受講者の住所や電話番号などの個人情報はお教えできません。
- ほとんどの講座は途中から受講することができますが、講座によってはカリキュラムの都合上、途中から受講できない場合もございます。
体験と見学
講座の雰囲気や内容を知っていただくために体験受講や見学ができる講座があります。
- 体験・見学は無料です。事前に予約が必要です。講座の開催日時や見学時間など詳細は教室へお問い合わせください。
- 同一講座での体験・見学は1回に限らせていただきます。
- ワークショップは体験・見学ができません。
個人情報の取り扱い
- 入会、受講のお申し込みの際、氏名、住所、電話番号などを伺い、受講連絡をはじめ当教室からの各種お知らせに使わせていただいております。
- 本規約の最新版はホームページにも記載していますのでご確認ください。
- ご登録の住所、電話番号などで変更があった場合は、ご受講の教室へお知らせください。